大山忠作美術館~幽玄・華麗なる大山芸術の世界~ 春池

企画展示について

過去の企画展示 -平成21年度〔展示作品目録〕

≪大山忠作美術館開館記念特別展示≫(平成21年10月1日~10月12日)


作品名 制作年 材質・技法 寸法(縦×横cm) 備考
1 K君像 1948年(昭和23) 紙本・著色 132.0×89.2
2 男女(アルルカン) 1954年(昭和29) 紙本・著色 105.0×74.4 第13回一采社展
3 若者 1952年(昭和27) 紙本・著色 76.0×105.0 第11回一采社展
4 あじさいと鳥籠 1968年(昭和43) 紙本・著色 53.0×72.7
5 静物 1968年(昭和43) 紙本・著色 91.5×48.5
6 三月堂 不詳 紙本・著色 32.3×54.8
7 三色鯉 不詳 紙本・著色 51.5×66.5
8 勧進帳 1985年(昭和60) 紙本・著色 50.3×65.3
9 蜜柑 1997年(平成9) 紙本・著色 62.0×82.0 三越「大山忠作展」
10 加茂茄子 1997年(平成9) 紙本・著色 62.0×82.0 三越「大山忠作展」
11 手毬(良寛) 1997年(平成9) 紙本・著色 81.0×62.0 三越「大山忠作展」
12 白日飛鳥 1997年(平成9) 紙本・著色 62.5×82.3 三越「大山忠作展」
13 朝陽(阿武隈川) 1997年(平成9) 紙本・著色 62.0×82.0 三越「大山忠作展」
14 桃花 1997年(平成9) 紙本・著色 81.6×62.0 第32回日春展
15 滝桜 1998年(平成10) 紙本・著色 61.8×81.6 第33回日春展
16 蓬莱の島 1999年(平成11) 紙本・著色 81.5×61.8 第34回日春展
17 華炎 2001年(平成13) 紙本・著色 82.0×62.4 第36回日春展
18 花筏 2002年(平成14) 紙本・著色 54.2×74.0 第37回日春展
[以下素描]
19 紅葉 不詳 紙・パステル 37.5×53.9
20 本久寺の桜 不詳 紙・パステル 37.4×53.8
21 紅梅 1975年(昭和50) 紙・水彩 52.0×45.3
22 椿(椿B) 1992年(平成4) 紙・水彩 37.4×54.0
23 有馬さんの像 1976年(昭和51) 紙・水彩 47.5×36.5
24 北の湖関 1982年(昭和57) 紙・水彩 47.6×39.4
25 臼杵石仏 1974年(昭和49) 紙・パステル 35.2×50.5
26 紫禁城(紫禁城A) 1979年(昭和54) 紙・水彩 34.0×47.6
27 長沙(長沙市街B) 1979年(昭和54) 紙・パステル 30.0×41.6
28 兵馬俑(俑C) 1979年(昭和54) 紙・水彩 39.4×29.2
29 安達太郎山 2003年(平成15) 紙・水彩 24.2×33.4 「にほんまつ八景」
30 阿武隈川 2003年(平成15) 紙・水彩 24.2×33.4 「にほんまつ八景」
31 霞ヶ城箕輪門 2003年(平成15) 紙・水彩 24.2×33.4 「にほんまつ八景」
32 戒石銘碑 2003年(平成15) 紙・水彩 24.2×33.4 「にほんまつ八景」
33 岳温泉鏡ヵ池 2003年(平成15) 紙・水彩 24.2×33.4 「にほんまつ八景」
34 湯川渓谷 2003年(平成15) 紙・水彩 33.4×24.2 「にほんまつ八景」
35 安達ヶ原黒塚 2003年(平成15) 紙・水彩 33.4×24.2 「にほんまつ八景」
36 稚児舞台 2003年(平成15) 紙・水彩 24.2×33.4 「にほんまつ八景」
37 書「慶」 不詳 紙・墨 45.4×51.0
38 書「無」 不詳 紙・墨 45.0×48.6
39 書「春風秋雨」 不詳 紙・墨 44.2×48.8
40 書「鳥歌花舞」 不詳 紙・墨 84.4×31.8