~幽玄・華麗なる大山芸術の世界~

収蔵作品について
本画作品リスト
№ |
作品名 |
制作年 |
材質・技法 |
寸法(縦×横cm) |
備考 |
1 |
女と山羊 |
1942年(昭和17) |
紙本・著色 |
183.1×128.6 |
東京美術学校時代 |
2 |
三人 |
1946年(昭和21) |
紙本・著色 |
131.9×174.0 |
第31回院展 |
3 |
群童 |
1949年(昭和24) |
紙本・著色 |
195.5×254.5 |
第5回日展 |
4 |
少年裸像 |
1951年(昭和26) |
紙本・著色 |
194.0×225.0 |
第7回日展 |
5 |
池畔に立つ |
1952年(昭和27) |
紙本・著色 |
200.2×144.5 |
第8回日展・特選 |
6 |
浜の男 |
1953年(昭和28) |
紙本・著色 |
201.5×143.8 |
第9回日展 |
7 |
瀧 |
1954年(昭和29) |
紙本・著色 |
224.0×165.0 |
第10回日展 |
8 |
海浜 |
1955年(昭和30) |
紙本・著色 |
180.0×190.0 |
第11回日展・特選 |
9 |
童子讃 |
1959年(昭和34) |
紙本・著色 |
140.8×187.8 |
第2回新日展 |
10 |
無 |
1961年(昭和36) |
紙本・著色 |
171.8×111.0 |
第4回新日展 |
11 |
S先生 |
1962年(昭和37) |
紙本・著色 |
172.4×127.8 |
第5回新日展 |
12 |
紫香 |
1964年(昭和39) |
紙本・著色 |
182.0×107.0 |
第7回新日展 |
13 |
古壁群相 |
1974年(昭和49) |
紙本・著色 |
152.7×213.5 |
改組第6回日展 |
14 |
智恵子に扮する有馬稲子像 |
1976年(昭和51) |
紙本・著色 |
212.0×153.0 |
改組第8回日展 |
15 |
霊歌の碑 |
1981年(昭和56) |
紙本・著色 |
218.2×151.0 |
改組第13回日展 |
16 |
横綱 |
1982年(昭和57) |
紙本・著色 |
226.0×165.3 |
改組第14回日展 |
17 |
松韻(蕉翁) |
1984年(昭和59) |
紙本・著色 |
215.0×155.0 |
改組第16回日展 |
18 |
月峯 |
1990年(平成2) |
紙本・著色 |
212.0×151.3 |
改組第22回日展 |
19 |
荷花 |
1991年(平成3) |
紙本・著色 |
213.7×153.0 |
改組第23回日展 |
20 |
湧雲山響 |
1992年(平成4) |
紙本・著色 |
215.0×175.0 |
改組第24回日展 |
21 |
天壇白日 |
1993年(平成5) |
紙本・著色 |
212.0×152.0 |
改組第25回日展 |
22 |
霧(高村智恵子) |
1995年(平成7) |
紙本・著色 |
210.0×150.0 |
改組第27回日展 |
23 |
みちのく残照 |
1996年(平成8) |
紙本・著色 |
212.0×152.0 |
改組第28回日展 |
24 |
雪(良寛) |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
212.0×151.5 |
改組第29回日展 |
25 |
猫家族 |
2001年(平成13) |
紙本・著色 |
212.0×152.0 |
改組第33回日展 |
26 |
光池游々 |
2002年(平成14) |
紙本・著色 |
212.0×151.5 |
改組第34回日展 |
27 |
日章龍鳳図 |
2003年(平成15) |
紙本・著色 |
212.0×152.0 |
改組第35回日展 |
28 |
光散華 |
2004年(平成16) |
紙本・著色 |
212.0×152.0 |
改組第36回日展 |
29 |
紅楓游鯉 |
2005年(平成17) |
紙本・著色 |
212.1×151.5 |
改組第37回日展 |
30 |
瑞翔 |
2006年(平成18) |
紙本・著色 |
212.0×151.4 |
改組第38回日展 |
31 |
夜明けの刻 |
2007年(平成19) |
紙本・著色 |
212.1×151.5 |
改組第39回日展 |
32 |
遅日(白猫) |
1986年(昭和61) |
紙本・著色 |
53.0×74.0 |
第21回日春展 |
33 |
花現 |
1988年(昭和63) |
紙本・著色 |
73.0×50.2 |
第23回日春展 |
34 |
日春(春昼) |
1992年(平成4) |
紙本・著色 |
72.9×53.2 |
第27回日春展 |
35 |
春宵爛漫 |
1993年(平成5) |
紙本・著色 |
79.0×60.5 |
第28回日春展 |
36 |
北の太陽 |
1994年(平成6) |
紙本・著色 |
63.0×82.6 |
第29回日春展 |
37 |
金鱗 |
1995年(平成7) |
紙本・著色 |
62.5×82.5 |
第30回日春展 |
38 |
桃花 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
81.6×62.0 |
第32回日春展 |
39 |
滝桜 |
1998年(平成10) |
紙本・著色 |
61.6×81.6 |
第33回日春展 |
40 |
蓬莱の島 |
1999年(平成11) |
紙本・著色 |
81.5×61.8 |
第34回日春展 |
41 |
おあずけ |
2000年(平成12) |
紙本・著色 |
62.0×81.6 |
第35回日春展 |
42 |
華炎 |
2001年(平成13) |
紙本・著色 |
82.0×62.4 |
第36回日春展 |
43 |
花筏 |
2002年(平成14) |
紙本・著色 |
54.2×74.0 |
第37回日春展 |
44 |
龍翔鳳舞 |
2003年(平成15) |
紙本・著色 |
54.4×74.0 |
第38回日春展 |
45 |
むらさき富士 |
2005年(平成17) |
紙本・著色 |
55.3×75.0 |
第40回日春展 |
46 |
紅白梅 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.5×82.0 |
三越「大山忠作展」 |
47 |
枝垂梅 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.0×82.0 |
三越「大山忠作展」 |
48 |
桃咲く |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
82.0×62.5 |
三越「大山忠作展」 |
49 |
春池 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.5×82.3 |
三越「大山忠作展」 |
50 |
春宵 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
82.0×62.5 |
三越「大山忠作展」 |
51 |
雲龍 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.0×82.0 |
三越「大山忠作展」 |
52 |
花篝 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.5×82.5 |
三越「大山忠作展」 |
53 |
残照(安達太良山) |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.9×82.5 |
三越「大山忠作展」 |
54 |
晨花 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.8×82.3 |
三越「大山忠作展」 |
55 |
緑雨 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.5×82.5 |
三越「大山忠作展」 |
56 |
虹立つ |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.8×82.5 |
三越「大山忠作展」 |
57 |
手毬(良寛) |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
81.0×62.0 |
三越「大山忠作展」 |
58 |
達磨 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
82.0×62.4 |
三越「大山忠作展」 |
59 |
茄子 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.0×82.0 |
三越「大山忠作展」 |
60 |
白日飛鳥 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.5×82.3 |
三越「大山忠作展」 |
61 |
加茂茄子 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.0×82.0 |
三越「大山忠作展」 |
62 |
蜜柑 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.0×82.0 |
三越「大山忠作展」 |
63 |
松影 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
82.5×62.8 |
三越「大山忠作展」 |
64 |
紅葉 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.0×82.0 |
三越「大山忠作展」 |
65 |
朝陽(阿武隈川) |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
62.0×82.0 |
三越「大山忠作展」 |
66 |
夏日(晩夏) |
1942年(昭和17) |
紙本・著色 |
117.0×42.0 |
軸装 |
67 |
馬鈴薯と大根(画・書) |
昭和20年代後半 |
紙本・著色 |
89.1×24.7 |
軸装 書:加藤口寸 |
68 |
冬日 |
1947年(昭和22) |
紙本・著色 |
49.6×71.0 |
|
69 |
ハーモニカを吹く少年 |
1948年(昭和23) |
紙本・著色 |
74.4×51.6 |
第7回一采社展 |
70 |
K君像 |
1948年(昭和23) |
紙本・著色 |
132.0×89.2 |
|
71 |
少女像(羽織の子供) |
1949年(昭和24) |
紙本・著色 |
62.8×50.4 |
|
72 |
青年像 |
1950年(昭和25) |
紙本・著色 |
102.0×76.0 |
|
73 |
壷と青年 |
1950年(昭和25) |
紙本・著色 |
107.0×75.6 |
|
74 |
青銅時代 |
1950年(昭和25) |
紙本・著色 |
176.0×70.0 |
第9回一采社展 |
75 |
パイプを持つ男 |
1951年(昭和26) |
紙本・著色 |
165.3×87.8 |
第10回一采社展 |
76 |
若者 |
1952年(昭和27) |
紙本・著色 |
76.0×105.0 |
第11回一采社展 |
77 |
青年 |
1952年(昭和27) |
紙本・著色 |
72.0×53.4 |
|
78 |
青年像(笛を吹く少年) |
1952年(昭和27) |
紙本・著色 |
60.4×45.4 |
|
79 |
男女(アルルカン) |
1954年(昭和29) |
紙本・著色 |
105.0×74.4 |
第13回一采社展 |
80 |
童女 |
1959年(昭和34) |
紙本・著色 |
101.4×76.8 |
第18回一采社展 |
81 |
タケノコ |
1959年(昭和34) |
紙本・著色 |
49.0×58.0 |
|
82 |
竹の子 |
不詳 |
紙本・著色 |
69.5×51.0 |
|
83 |
無 |
1961年(昭和36) |
紙本・著色 |
68.4×144.0 |
|
84 |
K氏像 |
1961年(昭和36) |
紙本・著色 |
92.0×71.0 |
第20回一采社展 |
85 |
果実 |
昭和40年代 |
紙本・著色 |
43.8×49.9 |
|
86 |
舞妓 |
1965年(昭和40) |
紙本・著色 |
45.6×60.6 |
|
87 |
舞妓 |
1965年(昭和40) |
紙本・著色 |
72.0×58.0 |
|
88 |
静物 |
1968年(昭和43) |
紙本・著色 |
91.5×48.5 |
|
89 |
三月堂 |
不詳 |
紙本・著色 |
32.3×54.8 |
|
90 |
矢車草 |
1966年(昭和41) |
紙本・著色 |
45.3×60.6 |
|
91 |
あじさいと鳥籠 |
1968年(昭和43) |
紙本・著色 |
53.0×72.7 |
|
92 |
三宝柑 |
不詳 |
紙本・著色 |
42.3×51.4 |
|
93 |
すすき |
不詳 |
紙本・著色 |
60.5×40.8 |
|
94 |
冬日 |
不詳 |
紙本・著色 |
61.5×81.3 |
|
95 |
孔雀 |
1968年(昭和43) |
紙本・著色 |
57.5×51.2 |
|
96 |
孔雀 |
不詳 |
紙本・著色 |
56.7×31.7 |
|
97 |
鯉 |
不詳 |
紙本・著色 |
42.5×54.7 |
|
98 |
游鯉 |
不詳 |
紙本・著色 |
53.2×41.0 |
|
99 |
鯉 |
不詳 |
紙本・著色 |
44.0×53.0 |
|
100 |
三色鯉 |
不詳 |
紙本・著色 |
51.5×66.5 |
|
101 |
松鯉 |
1991年(平成3) |
紙本・著色 |
73.2×91.5 |
|
102 |
芭蕉 |
不詳 |
紙本・著色 |
45.0×60.0 |
|
103 |
やつで |
不詳 |
紙本・著色 |
46.0×53.8 |
|
104 |
なすと南瓜 |
不詳 |
紙本・著色 |
41.8×51.5 |
|
105 |
カレイとレモン |
不詳 |
紙本・著色 |
43.8×51.4 |
|
106 |
双株 |
不詳 |
紙本・著色 |
50.3×60.8 |
|
107 |
勧進帳(画・書) |
1985年(昭和60) |
紙本・著色 |
59.0×42.5 |
書:大石隆子 |
108 |
勧進帳 |
1985年(昭和60) |
紙本・著色 |
50.3×65.3 |
|
109 |
牡丹 |
不詳 |
紙本・著色 |
42.5×41.0 |
|
110 |
桜 |
不詳 |
紙本・著色 |
39.5×46.5 |
|
110 |
さぎ |
不詳 |
紙本・著色 |
42.0×42.5 |
|
112 |
さくら |
不詳 |
紙本・著色 |
36.3×22.6 |
|
113 |
安達太良残雪 |
1987年(昭和62) |
紙本・著色 |
27.0×24.0 |
|
114 |
紅白梅 |
1997年(平成9) |
紙本・著色 |
27.0×24.0 |
|
115 |
翔鶴 |
2000年(平成12) |
紙本・著色 |
27.0×24.0 |
|
116 |
金龍 |
2007年(平成19) |
紙本・著色 |
27.0×24.0 |
|
117 |
牡丹 |
不詳 |
板・著色 |
30.0×29.7 |
|
118 |
さくら |
不詳 |
板・著色 |
30.0×29.7 |
|
119 |
虹神 |
1976年(昭和48) |
紙本・著色 |
212.0×153.0 |
改組第5回日展 |
120 |
花(姥百合) |
1968年(昭和43) |
紙本・著色 |
72.5×53.0 |
新作展 |
121 |
夏立つ |
1977年(昭和52) |
紙本・著色 |
90.7×65.0 |
今日と明日展 |
122 |
鴛鴦 |
1986年(昭和61) |
紙本・著色 |
35.8×47.7 |
|