第1回「大山賞」(平成23年)
応募状況
第1回 応募状況一覧
応募期間:平成23年9月1日~9月30日
部 門 | 応募作品数 |
---|---|
小学校低学年の部 | 392点 |
小学校高学年の部 | 270点 |
中学校の部 | 297点 |
合 計 | 959点 |
審査結果
◎審査員…7名(大山画伯ゆかりの画家、大山家ほか)
◎審査員長:室井東志生画伯(日本画家、日展評議員、下郷町出身)
第1回 審査結果一覧
部 門 | 「大山賞」(最優秀賞) | 優秀賞 | 佳 作 |
---|---|---|---|
小学校低学年の部 | 1点 | 10点 | 10点 |
小学校高学年の部 | 1点 | 10点 | 10点 |
中学校の部 | 1点 | 10点 | 10点 |
合 計 | 3点 | 30点 | 30点 |
「大山賞」受賞作品
小学校低学年の部 | |
---|---|
![]() |
『おもいっきりきかん車で あそびたいな』 二本松北小学校2年 髙橋一那さん |
小学校高学年の部 | |
![]() |
『お話の絵 「ホタルブクロの花」』 塩沢小学校5年 遠藤亮太さん |
中学校の部 | |
![]() |
『バレーのシューズと はちまき』 小浜中学校2年 三本杉佳奈さん |
表彰式及び入賞作品展示
◎「大山賞」受賞者への表彰式…平成23年11月8日(火)13時30分 市民ギャラリー
◎入賞作品展示
期 間:平成23年11月8日(火)~20日(日)※14日(月)は休館
9時30分~17時(8日は午後3時~)
会 場:市民交流センター 3F 市民ギャラリー
![]() |
---|
《第1回「大山賞」受賞者集合写真》 |
![]() |
《展示会場風景》 |